・2日間ともバスタブの蛇口から最大にしても十分に熱いお湯が出なかった。 ・一番手前のエレベーターの手前側の操作ボタンの感度が鈍いらしく、カードを当てても反応せず何度もやり直しているうちに行きたくない階へと動き出した。あきらめて次回から奥側の操作ボタンを使っていたが、事情を理解していない他のゲストも同様に戸惑っていた。 ・エグゼクティブクラスの利用で短い時間ではあったがフロント立ちっぱなしでのチェックインには正直驚いた。 ・フロントでチェックインをしている間に同行の家族が座る場所もない、案内もない。 ・朝食のバイキングは種類も豊富でとても良かったが、グラスで提供されるフレッシュジュースがあればなお良かった。 ・チェックアウト時に明細書が発行されなかった。鍵を渡してサンキューで終わってしまった。後でメールで送られてくるのかと勝手に解釈し、こちらが要求しなかったのも悪いのでクレームをつけるわけではないがこんなものなのか?と不思議に思っている。
エレベーターのカードキーの感度がおかしいものがあったが何にも手が付けられていない(表示など) バスタブのお湯がぬるい 足元灯がずっと点滅状態だった。
思ったより狭かった。 あまり部屋にいなかったので、まあいいかと。
日本語を勉強されているスタッフが多くて熱心だと感じた。 挨拶などフレンドリーな対応だった。
座ってチェックインできないのでしょうか。 もしかして、35階のラウンジでのチェックインができたのでしょうか、案内はありませんでした。 1階ロビーに座る場所がない。 ロビーのソファなのかティーサロンのソファなのかよくわからない座る場所はあったが、混んでいなかったが特に同行の家族に席を勧めるわけでもなく、みんなで立ちっぱなしだった。